医療検査学科 新校舎に第10期生が来訪
掛時計をご寄贈いただきました
2025年6月30日、医学部医療検査学科の新校舎に、第10期生(医学部附属臨床検査専門学校1980年卒)10名が来訪されました。校舎見学にあわせて、記念の掛時計をご寄贈いただきました。
新校舎でご紹介させていただいた施設
■ 最先端の学びを支えるラボ
・バイオサイエンスラボ
細胞・遺伝子・微生物など、“いのち”の神秘に迫る研究が体験できます。
・データアナリティクスラボ
医療・ヘルスケア分野のビッグデータをAIや統計で分析。論理的思考力を育みます。
・スリープラボ
脳波やバイタルデータを通じて、睡眠の質を科学的に解析します。
・データマネジメントラボ
医療情報の整理・活用方法を学ぶ、デジタル時代に不可欠なラボです。
■ 実習を重視した教育環境
・生理実習室
超音波・脳波・心電図などの医療機器を使い、自ら体験しながら学びます。
・生化学実習室
分光光度計や自動分析装置で、検査の原理や化学反応の仕組みを深く理解します。
■ 学びを“深める”空間
・協同学習室
個人でもグループでも、教員と一緒でも学びを深められる柔軟な空間です。
・講義室(全6室)
フラット型・階段型・小講義室など、授業スタイルに応じた多様な教室を整備しています。